総合メニュー
>
市政情報
>
広報・広聴
>
報道提供資料
>
令和3(2021)年
>
9月
令和3年9月報道提供資料
(2021年9月30日更新)
松江市政記者クラブを通じて、松江市がお知らせした情報を掲載しています。報道提供資料の内容については各担当課へお問い合わせください。
ミニ展示織部焼と布志名焼『へうげもの』から型ものへ(9月30日)
島根原子力発電所に関する住民説明会のオンライン開催(9月30日)
八雲コミュニティバスのーらいど(乗車体験乗り方教室)開催(9月30日)
長編アニメーション映画「神在月のこども」制作者市長表敬(9月29日)
10月1日から子育てに関する情報発信を行います!(9月29日)
Jアラート第2回全国一斉情報伝達試験の実施について(9月29日)
松徳学院中学校女子バスケットボール部への市長訪問について(9月29日)
栗カボチャブラックのジョー松江パンプキンエール完成披露会(9月27日)
松江市事業継続支援給付金の要件緩和及び申請期間の延長(9月27日)
「浜崎貴司GACHIスペシャルin国宝松江城」の公演中止(9月24日)
第2回松江市総合計画審議会の開催について(9月24日)
令和3年度松江市市民憲章善行者表彰について(9月24日)
ジオパーク全国大会の開催について(9月24日)
松江市北消防署北部分署開署式の実施について(9月24日)
松江祭鼕(どう)行列の中止について(9月24日)
島根スサノオマジック市長表敬について(9月24日)
島根原子力発電所に関する住民説明会について(9月22日)
第1回ふらっと縁(えん)カフェの開催について(9月21日)
9月6日発表有効期限切れ新型コロナワクチン接種事案の対応(9月21日)
島根原子力発電対策特別委員会の開催及び現地視察の実施(9月21日)
重度障がい者に係る福祉医療証の誤送付について(9月18日)
明治安田生命「私の地元応援募金」贈呈式について(9月17日)
「ミライソウゾウ若者合同会議」の開催について(9月17日)
第1回松江市総合計画・総合戦略推進会議の書面開催について(9月17日)
令和3年度松江市要保護児童対策協議会代表者会議(9月16日)
市立学校における新型コロナウイルス感染症の判明について(9月16日)
令和3年度敬老祝品支給事業について(9月16日)
島根原子力発電対策特別委員会の開催について(9月15日)
市長と経済産業省資源エネルギー庁長官との面談について(9月15日)
島根原子力発電所2号炉の発電用原子炉設置変更許可について(9月15日)
松江歴史館特別展「戦国の世を馳せた武将堀尾吉晴」の開催(9月14日)
動物愛護パネル展について(9月14日)
第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催(9月14日)
カーブミラーの寄贈及び感謝状の贈呈について(9月14日)
松江市議会一般質問のYouTube生配信の開始について(9月10日)
新型コロナワクチン接種集団接種の予約枠追加について(9月9日)
一畑バス・松江市交通局バスICOCA定期券の発売開始!(9月9日)
令和2年度一般会計決算【概要版】の修正について(9月8日)
原子力防災会議の開催について(9月7日)
令和3年10月検針分の都市ガス料金について(9月7日)
令和3年度美保飛行場に係る意見交換会の中止について(9月7日)
市立学校における新型コロナウイルス感染症の判明について(9月6日)
市長コメント(中国電力における非公開の審査ガイドの誤廃棄)(9月6日)
ジオパーク全国大会の一部オンラインのみでの開催への変更(9月3日)
延期:松江城大手門復元に向けた海外向けSNS発信事業について(9月3日)
市立学校における新型コロナの判明(9月3日まで休校)(9月1日)
市立学校における新型コロナの判明(9月1日休校)(9月1日)
イクボス宣言パネル展示について(9月1日)
令和3年度出張SDGs環境講座の開催について(9月1日)
お問い合わせ
政策部 広報室
電話:0852-55-5125/ファックス:0852-55-5665/メールアドレス:kouhou@city.matsue.lg.jp
ページの先頭に戻る
Copyright (C) Matsue City, All Rights Reserved.