総合メニュー
>
市政情報
>
広報・広聴
>
報道提供資料
>
令和3(2021)年
>
7月
令和3年7月報道提供資料
(2021年7月30日更新)
松江市政記者クラブを通じて、松江市がお知らせした情報を掲載しています。報道提供資料の内容については各担当課へお問い合わせください。
令和4年度島根県知事要望の実施について(7月30日)
7月6日からの大雨災害関連経費に係る補正予算について(7月29日)
第23回松江市開発審査会の開催について(7月29日)
意見募集:松江市屋外広告物計画変更・屋外広告物条例の改正(7月29日)
令和3年度第1回松江市社会福祉審議会の開催について(7月29日)
第3回松江市総合文化センターワークショップ開催について(7月29日)
松江市上下水道局優良建設工事等表彰式(8月18日開催)(7月29日)
”社会を明るくする運動”街頭広報活動・ひまわり配布(7月28日)
松江市職員向け「ドローン研修」の実施について(7月28日)
JAしまねくにびき地区本部の市長表敬訪問について(7月28日)
島根地域原子力防災協議会(第1回)の開催について(7月28日)
松江市病院事業管理者(病院長)の任命について(7月28日)
訂正:VTuberキャラクター「ちぃ」氏への観光大使委嘱(7月27日)
まつえワーク・ライフ・バランス推進ネットワーク総会の開催(7月27日)
出雲かんべの里工芸館リニューアル記念セレモニーのご案内(7月26日)
松江市事業継続支援給付金の申請受付開始について(7月21日)
ジオパーク全国大会実行委員会・推進協議会臨時総会の開催(7月21日)
セキュリティ認証プログラム第一号の取得について(7月21日)
【延期】小泉八雲ゆかりの地・山陰で学ぶSDGsバスツアー(7月21日)
「第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議」の開催(7月21日)
令和3年度第1回松江市男女共同参画審議会の開催について(7月21日)
VTuberキャラクター「ちぃ」氏への松江観光大使委嘱について(7月21日)
認定ジオガイド養成初級講座「はじめの一歩コース」の開講(7月20日)
大雨による災害により生じたごみの処理について(7月19日)
松江市在住Zoom社日本法人メンバーの市長表敬について(7月19日)
教職員向け原子力防災に関する研修会の開催について(7月19日)
令和3年度松江市優良建設工事等表彰の日程について(7月19日)
7月6日・12日からの大雨に伴う被害状況(第7報)(7月16日)
7月6日・12日からの大雨に伴う被害状況(第6報)(7月16日)
大雨に係る災害により生じた廃棄物の処理について(7月16日)
R3第1回社会福祉審議会障がい者福祉専門分科会について(7月16日)
第1回『松江市消防団充実強化計画策定検討委員会』の開催(7月16日)
7月6日・7月12日からの大雨に伴う被害状況(第5報)(7月14日)
令和3年度松江市優良建設工事等表彰についての訂正(7月14日)
7月12日からの大雨に伴う被害状況(第4報)(7月14日)
松江市長から錦織圭選手への激励金贈呈について(7月13日)
7月12日からの大雨に伴う被害状況(第3報)(7月13日)
松江歴史館館蔵名品展の開催およびオープニングセレモニー(7月13日)
7月12日からの大雨に伴う被害状況(第1報)(7月13日)
7月6日からの大雨に伴う状況について(第1報)(7月13日)
島根原子力発電対策特別委員会の開催について(7月13日)
大雨に係る災害により生じた廃棄物の処理について(7月12日)
7月6日からの大雨に伴う被害状況について(第4報)(7月12日)
令和3年度松江市優良建設工事等表彰について(7月12日)
城山内堀川へのモルタル流出に伴う経過及び今後の対応(7月12日)
小泉八雲ゆかりの地山陰で学ぶSDGsバスツアーの開催(7月12日)
令和3年8月検針分の都市ガス料金について(7月12日)
令和3年度松江市社会教育委員協議会総会の開催について(7月9日)
7月6日からの大雨に伴う被害状況(第3報)(7月8日)
令和3年度「小泉八雲をよむ」感想文・詩の募集について(7月8日)
松江市消防団水防訓練(救助ボート活用)の中止(7月8日)
松江市原子力発電所環境安全対策協議会の開催について(7月8日)
7月8日社会を明るくする運動標語表彰の中止について(7月8日)
松江市長から錦織圭選手への激励金贈呈について(7月8日)
令和3年度出張SDGs環境講座の開催について(7月7日)
7月6日からの大雨に伴う対応状況(第1報)(7月7日8:30現在)
新庁舎建設特別委員会の中止について(7月7日)
島根原子力発電対策特別委員会の中止について(7月7日)
7月6日からの大雨に伴う災害対策本部会議の開催について(7月7日)
新庁舎建設特別委員会(7月8日開催)の現地視察について(7月6日)
感染リスクを下げながら飲食・会食を楽しむための“五か条”(7月6日)
松江市、松本市、犬山市3市長面談(7月6日)
令和3年度第1回松江市消費者教育推進地域協議会の開催(7月6日)
市発注工事における城山内堀川へのモルタル流出について(7月6日)
「島根町加賀における大規模火災義援金」の寄贈について(7月6日)
「令和3年度第1回総合教育会議」の開催について(7月2日)
松江市消防団水防訓練(救助ボート活用)の実施(7月2日)
第46回松江市都市計画審議会の開催について(7月2日)
松江歴史館ミニ展示の開催について(7月1日)
お問い合わせ
政策部 広報室
電話:0852-55-5125/ファックス:0852-55-5665/メールアドレス:kouhou@city.matsue.lg.jp
ページの先頭に戻る
Copyright (C) Matsue City, All Rights Reserved.