総合メニュー
>
市政情報
>
広報・広聴
>
報道提供資料
>
令和3(2021)年
>
12月
令和3年12月報道提供資料
(2021年12月27日更新)
松江市政記者クラブを通じて、松江市がお知らせした情報を掲載しています。報道提供資料の内容については各担当課へお問い合わせください。
注:()内の日付は発表日です。
(12月21日)公共下水道40周年記念事業マンホールふたデザイン募集
(12月27日)ニューアートな舞台公演「KaTaCHI破の章」
(12月27日)松江市地域防災計画パブリックコメントの募集
(12月27日)前澤友作氏からのふるさと納税の寄附先として選ばれました
(12月27日)松江歴史館新春展示「虎―若槻禮次郎コレクション―」
(12月22日)第3回松江市消防団充実強化計画策定検討委員会の開催
(12月23日)令和3年度財政援助団体等監査報告書について
(12月21日)公共下水道40周年マンホールふたデザイン募集
(12月21日)令和3年12月17日からの風雪に伴う被害状況について
(12月17日)下水道使用料の誤賦課について
(12月17日)令和3年度「松江市生活環境保全功労者表彰」表彰式
(12月16日)玉造旅館組合×松江エール旅コラボフォトコンテスト
(12月16日)花柳(はなやぎ)琴臣(ことおみ)氏観光大使委嘱
(12月16日)「松江赤十字病院と松江市立病院の基本協定」調印式
(12月16日)消防長表彰(人命救助活動貢献)について
(12月16日)松江市上下水道局職員による酒気帯び運転での検挙について
(12月16日)松江フォーゲルパークへの木製品の寄贈について
(12月15日)史跡田和山遺跡の追加指定及び名称変更
(12月15日)東京の高校生(駒場学園高校)185人が出張プレゼン
(12月15日)女子レスリング小野こなみさんへの市長訪問について
(12月15日)令和3年度第2回生活環境保全審議会の開催について
(12月15日)第3回松江市総合計画審議会の開催について
(12月14日)「松江市文化財保存活用地域計画」の認定申請について
(12月13日)生活道路の交通安全に係る社会実験の実施について(再配布)
(12月13日)松江市立病院産科医療に係る損害賠償請求事件について
(12月10日)「松江城講座」の開催について
(12月10日)令和4年1月検針分の都市ガス料金について
(12月10日)新羅慎二氏(湘南乃風若旦那)市長面会
(12月10日)令和3年度第1回松江市「子どもとメディア」協議会
(12月9日)令和4年成人式実行委員の市長面談について
(12月8日)松江市原子力発電所環境安全対策協議会の開催について
(
12月8日)東京大学体験活動プログラム等の開催
(12月7日)松江シティFC市長表敬について
(12月7日)松江市立地適正化計画防災指針(案)に対する意見募集
(12月7日)松江市の新しいオリジナルふるさと納税返礼品
(12月6日)「第45回松江市スポーツ少年団親子運動会」の実施
(12月6日)障がいのある人もない人も共に住みよいまちづくり条例
(12月6日)令和4年消防出初式について
(12月3日)サイクリングコースのPR動画の配信
(12月3日)原子力総合防災訓練における市長現地視察
(12月3日)市立八雲中学校「介護の出前授業」の実施
(12月3日)「CRANUMA(くらぬま)」クリスマスマーケット
(12月3日)「建築物石綿含有建材調査者講習in島根」の開催
お問い合わせ
政策部 広報室
電話:0852-55-5125/ファックス:0852-55-5665/メールアドレス:kouhou@city.matsue.lg.jp
ページの先頭に戻る
Copyright (C) Matsue City, All Rights Reserved.