(2022年11月25日更新)
第2次試験の合格者(最終合格者)を発表しました(11月25日)
第1次試験の合格者を発表しました(10月21日)
第2次試験の合格者(最終合格者)を発表しました(9月2日)
●ただいま育児休業代替任期付職員(一般事務員・保健師・幼稚園教諭・保育士)を募集しています
※育児休業代替任期付職員とは・・・育児休業を取得する職員の代替として勤務する正規職員です。
身分や職務内容、待遇は正規職員と同等です。
※会計年度任用職員とは ・・・一つの会計年度を超えない範囲で任用される非正規職員です。
以前は臨時職員、嘱託職員などと呼ばれていました。
第1次試験の合格者を発表しました(7月28日)
「一般事務員(大学卒業程度)」の第1次試験における面接対象者を発表しました。(7月1日)
第2次試験の合格者(最終合格者)を発表しました(11月29日)
【お知らせ】松江市では育児休業代替任期付職員を募集しています。
(募集中の職)一般事務員、土木技術員、建築技術員、保育士、幼稚園教諭、保健師
第1次試験(9月19日実施)の合格者を発表しました(10月22日)
第2次試験の合格者(最終合格者)を発表しました(9月3日)
第1次試験の合格者を発表しました(7月29日)
【お知らせ】松江市では令和4年4月における保育士・幼稚園講師(会計年度任用職員)の募集を予定しています。
「一般事務員(大学卒業程度)」及び「一般事務員(短大卒業程度)」の第1次試験における面接対象者を発表しました。(7月2日)