(2022年4月2日更新)
転出が決まったらあらかじめ
本庁市民課届出窓口(2番窓口)及び各支所市民生活課
住民異動する本人または同一世帯の人(代理の方が届出をされる場合は委任状が必要となります。)委任状様式(PDF:102KB)
1.届出人の本人確認書類(免許証・保険証など)詳しくは「住民異動の際の届出本人確認にご協力ください。」ページをご覧ください。
転出届は窓口にもありますが、三密回避のため、可能な方はダウンロードいただき、あらかじめご記入のうえお持ちください。(A4ヨコ方向で印刷してください)
<国外へ転出される方は「国外への転出届、国外からの転入届」ページをご覧ください>
<転出届をしたときのほかの主な手続きは、松江市から転出される方へ(PDF:354KB)をご覧ください>
(郵送による転出届(転出証明書郵送請求書)様式)(PDF:192KB)
(転出証明書は発行されませんので、転入届の際、必ずマイナンバーカード又は住民基本台帳カードをお持ちください。)
<本庁>市民課届出窓口(2番窓口)
電話:0852-55-5253/ファックス:0852-55-5536
<各支所>市民生活課