(2021年11月29日更新)
松江市では、松江市内の高等教育機関に在籍する情報系学部・学科以外の女子学生の松江市内IT企業への就職をサポートするための補助金を創設しています。
詳しくは、松江市IT女子スキルアップ研修支援補助金をご確認ください。
「S-ct(エスクト)」は、山陰両県の魅力的な企業との出会いを応援するサイトです。
仕事に携わる人の想いや普段の生活、山陰ならではの仕事など、地域で働き生活するために役立つ様々な情報をご提供します。
(注意)S-ctは平成30年4月からスタートしました。「中海圏域就職ナビ」は平成30年3月で運営を終了しました。
松江市は関係機関と「松江地域農業再生協議会(担い手育成部会)」を組織し、新たに農業を始めたい方の相談や支援に取り組んでいます。
詳細は農業応援をご覧ください。
松江市は関係機関と連携し、漁業の担い手支援などに取り組んでいます。詳細は担い手をご覧ください。
松江市では、建設産業の担い手支援などに取り組んでいます。詳しくは、建設産業担い手対策をご覧ください。
島根県内最大の求人情報サイト「くらしまねっと」がリニューアルしました。
働きたい、中高年齢者・女性と島根の企業をえんむすび
(ご利用の流れ)【01】ご予約→【02】キャリアカウンセリング→【03】企業紹介から面接→【04】就職・フォローアップ
ハローワークインターネットサービスや、新規学卒者用求人検索など、求人情報検索を行うことができます。
島根県福祉人材センターは、福祉人材の求人・求職の窓口です。
経験の有無にかかわらず福祉の仕事を希望される方のご相談に応じ、福祉の人材として登録いたします。
登録された方には、福祉の情報や人材を必要とする社会福祉施設等の求人情報を提供し、職業紹介をいたします。
概ね60歳以上の、健康と生きがいを求める高齢者の方に、臨時短期的な就業の場を提供します。
島根職業能力開発促進センター(ポリテクセンター島根)では、求職者の早期再就職に向けた職業訓練、在職者の知識・技能・技術の向上を図るための職業訓練、労働者のキャリア形成に関する相談・支援等を行っています。
働くことに不安や悩みを抱える若者の総合相談窓口です。あなたの「働きたい」を応援します。