総合メニュー
>
暮らしのガイド
>
教育・子育て
>
保育所・幼稚園・認定こども園・幼保園・小規模保育事業
>
一時預かり事業・病児保育事業など
>
休日保育事業
>
休日保育
休日保育
令和4年3月17日更新
就労形態の多様化に伴い、日曜日・祝祭日に家庭で保育ができない方の支援のため、休日保育事業を実施しています。
実施している日
日曜日、祝祭日(年末年始を除く)
保育時間
午前8時から午後6時まで
対象児童
就学前の児童で、保護者の就労等により、休日において保育が困難な児童
実施施設
次の保育所(園)で実施しています。
にじいろ保育園
所在地:学園二丁目5番9号
電話番号:0852ー61-8240
対象年齢:1歳から(離乳食完了、歩行可能になってから)
利用料
保育標準時間認定・保育短時間認定を受け、認可保育所、認定こども園等を利用されているお子さんが、
保護者の就労等を理由として(注意1)
休日保育を利用するときは、利用料は毎月の保育料に含まれることとなり、追加の利用料はありません。
(注意1)
就労以外でも、『保育認定を受けることとなった事由』により休日保育を利用するときは、追加の利用料はありません。保育標準時間認定・保育短時間認定を受けたお子さんでも、『保育認定を受けることとなった事由』以外の理由で利用するときは、下記2の利用料がかかります。
上記1以外で利用されるときは、下記の料金が必要です。
3歳未満児:2,600円/日(半日1,500円/日)
3歳以上児:2,300円/日(半日1,300円/日)
松江市外在住世帯は100円増となります。
利用料にはおやつ代を含んでいます。
給食について
給食はありません。弁当を持参してください。
申込方法
利用にあたっては事前の登録と予約が必要です。上記の実施施設に直接お申込ください。
お問い合わせ
子育て部 子育て政策課
電話:0852-55-5666(子育て総務係)、電話:0852-55-5498(幼保運営係)/ファックス:0852-55-5562
ページの先頭に戻る
Copyright (C) Matsue City, All Rights Reserved.