(2022年5月25日更新)
成人の歯を失う主な原因は、歯ぐきの病気である「歯周病」です。
歯周病は、口の中の問題だけでなく、「糖尿病」「肺炎」「心筋梗塞」「低体重児出産・早産」など、生涯に渡って全身の健康に影響を及ぼします。
いつまでもおいしく食べるために、定期的に歯科検診を受けて、歯を1本でも多く健康に保ちましょう。
松江市では40歳、50歳、60歳の節目年齢の市民を対象とした、歯周病検診を実施します。
令和4年6月1日から令和5年3月31日
松江市に住民登録があり、令和4年4月1日現在の年齢が40歳、50歳、60歳の人
40歳:昭和56年4月2日から昭和57年4月1日
50歳:昭和46年4月2日から昭和47年4月1日
60歳:昭和36年4月2日から昭和37年4月1日
令和4年度がん検診等無料受診券
(該当の方は、ハガキの受診可能な検診一覧に「歯周病検診」と書いてあり、その横が空欄になっています。)