エイズとは、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染することでおこる病気で、性行為による感染が最も多いです。
松江保健所では、エイズの原因ウイルスであるHIVの感染を調べる血液検査(HIV検査)を実施しています。
全国の2021年の新規HIV感染者報告数(速報値)は717件、新規エイズ患者報告数(速報値)は306件で、前年と比べて減少していますが、新型コロナウイルス感染症に伴う検査機会の減少等の影響で検査件数等が減少しており、予断を許さない状況です。また、診断時にすでにエイズを発症している割合は約3割のまま推移しており、HIV感染を出来るだけ早期に発見するためにも、検査を受けることが重要です。
HIV感染の心配が少しでもあれば検査を受けましょう。
【日時】毎月第2火曜日、第4木曜日 9時から11時
【場所】東津田町「いきいきプラザ島根3F」松江保健所医事・難病支援課
【内容】無料・匿名のHIV検査(血液検査)
【要予約】0852-31-5051(エイズ専用電話)