(2015年2月18日更新)
農水商工連携とは、農林漁業者と商工業者等が通常の商取引関係を超えて協力し、お互いの強みを活かして売れる新商品・新サービスの開発、生産等を行い、需要の開拓を行うことです。これまで農林漁業者だけ、商工業等を営む中小企業者だけでは開発・生産することが難しかった商品・サービスを両者が協力し合うことで創り出し、市場で販売していくことで、売上げや利益の増加を目指す取り組みを進めます。また、これらの取り組みを通じて松江の地域資源のブランド化を進めます。
まつえ農水商工連携事業推進協議会(外部サイト)