(2021年12月2日更新)
松江市では、平成7年に、伝統的手作り技術・技能を活かして長年にわたり地域産業の発展に貢献された技能者の方々を表彰する制度を創設し、令和3年度までに延べ291名の皆さんを表彰してきました。
「ものづくり」は重要な産業基盤であり、長年にわたり本市の地域産業を支えてきた伝統的な手作り技能は、将来にわたって継承していく必要のある分野であると考えています。
この表彰を通じて「技能の重要性」「ものづくりの素晴らしさ」を市民の皆さんに知っていただくとともに、その技術を継承する人材の確保・育成・定着を目指しています。
今年度も各団体及び一般から被表彰者推薦を募集し、10月20日に開催された選考委員会での選考を経て、11月25日に表彰式を開催しました。
受賞者は、次の方々です。
和菓子製造業
小笠原悦雄(おがさわらよしお)氏
造園業
山本拓郎(やまもとたくろう)氏
和・洋菓子製造業
福島善照(ふくしまよしてる)氏