入札及び契約の過程並びに契約の内容の透明性を確保するため、松江市の入札及び契約の過程等を監視する第三者組織のことです。
委員会の事務内容は、以下の通りです。
- 入札・契約手続の運用状況等の報告を受けること。
- 一般競争入札参加資格の設定理由及び経緯、指名競争入札に係る指名理由及び経緯、随意契約理由及び経緯等についての審議を行い、意見の具申を行うこと。
- 一般競争入札、指名競争入札及び随意契約における入札・契約手続並びに工事成績評定に係る再苦情処理を行うこと。
- 入札談合の対応について報告を受け、必要と認めた場合には意見の具申を行うこと。
年3回の定例会議と、必要に応じて臨時会議を開催します。