下記の通り行います。
受付回 | 受付期間 | 有効期間 |
---|---|---|
第1回追加受付
|
令和4年4月17日(日)から 令和4年4月27日(水)まで |
令和4年6月1日から令和7年3月31日まで (2年10か月間) |
(注意)
特定の業種を希望する場合に添付が必要な書類
主たる営業所を松江市内に有する申請者で、土木一式、建築一式工事を希望する場合
島根県、松江市、浜田市、出雲市、益田市、大田市、江津市、安来市、雲南市、奥出雲町、美郷町、邑南町、津和野町、吉賀町
(注意)松江市個別審査に関する手引き及び様式については、下記「3.上記1.,2.以外で、新たに申請をご希望の場合」欄をご覧ください。
手引き
(注意)主たる営業所を松江市内に有し、土木一式工事及び建築一式工事を希望する申請者
以下の手引き、様式は定期審査時と同じものです。ただし、「手引き(共通編)」記載の申請期間については、追加受付期間にお読替えください。
・(参考様式)組合管掌等健康保険用「社会保険料納入確認(申請)書」(Excel:20KB)
上記1:すべての申請者に共通して添付が必要な書類です。
上記2:松江市への登録を希望するすべての申請者に必要な書類です。
上記3:松江市への登録を希望する申請者で、特定の工事種別を希望する場合に必要な添付書類です。
上記4:松江市への登録を希望するすべての申請者に必要な書類です。
参考様式
上記は、任意の様式でも代用可能です。
補償コンサルタント業務を希望する場合に添付が必要な書類
本店(本社)を松江市内に有する申請者で建築コンサルタント業務を希望する場合に添付が必要な書類
松江市内に契約の委任をした支店・営業所を有する申請者で、測量業務・土木関係建設コンサルタント・地質調査業務・補償コンサルタント業務・その他業務を希望する場合に添付が必要な書類
島根県、松江市、浜田市、出雲市、益田市、大田市、江津市、安来市、雲南市、奥出雲町、美郷町、邑南町、津和野町、吉賀町
(注意)
松江市個別審査に関する手引き及び様式については、下記「3.上記1,2以外で、新たに申請をご希望の場合」欄をご覧ください。
手引き(定期審査時(令和3年12月1日から令和4年1月16日まで)の手引きに加筆してあります。)
以下の手引き、様式は定期審査時と同じものです。ただし、「手引き(共通編)」記載の申請期間については、追加受付期間にお読替えください。
・(参考)年金事務所用申請様式(PDF:54KB)
・(参考)組合管掌等健康保険用「社会保険料納入確認(申請)書」(Excel:20KB)
上記1・2は、すべての申請者に共通して添付が必要な書類です。
上記3は、補償コンサルタント業務を希望する場合に添付が必要な書類です。
上記4は、本店(本社)を松江市内に有する申請者で、建築コンサルタント業務を希望する場合に添付が必要な書類です。
上記5は、松江市内に契約の委任をした支店・営業所を有する申請者で、測量業務・土木関係建設コンサルタント・地質調査業務・補償関係コンサルタント業務・その他業務を希望する場合に必要な書類です。
上記6は、松江市への登録を希望するすべての申請者に必要な添付書類です。
上記は、任意の様式でも代用可能です。
認定通知は下記のとおりです。
島根県資格申請システムからメールにて通知します。確認方法等は、下記「認定内容の確認方法」をご参照ください。
なお、書面による認定通知書の発行は行いませんので、あらかじめご了承ください。
690-8540
島根県松江市末次町86番地
松江市財政部契約検査課入札係宛
電話:0852‐55-5403
メール:gyousya-touroku@city.matsue.lg.jp
(注意)
メールでお問い合わせの際は、件名は「業種:社名」のみご入力ください。
<件名の入力例>
「工事:(株)まつえ建設」、「測量等:(株)まつえ設計事務所」
なお、本文には、必ずご担当者様のお名前をご記入ください。