(2021年2月1日更新)
松江市では、「リサイクル都市日本一を目指して」をスローガンに循環型社会の形成に向け官民上げて取り組むため、「環境を創る企業の会」を支援しています。
松江市に拠点を置く企業が結集して、環境問題に取り組むため「環境を創る企業の会」が設立されました。この会では、松江圏域の特長を生かした環境ビジネスの創造を目指します。
〜好循環を呼び起こす人づくり〜
社内での環境教育の実践
ごみ減量化とリサイクルの推進
〜地域とライフスタイルの支援〜
企業が地域に貢献できる活動(地域での環境保全活動)
〜環境と経済の好循環を実現する基盤づくり〜
地域循環型ビジネスの創出
この制度は、「環境を創る企業の会」に所属し、ごみの減量・再利用などを積極的に取り組んでいる市内の事業所を『松江市ごみ減量等優良事業所』として認定するもので、その事業所の活動状況などについては、環境街かど情報誌『エコタウンまつえ』などで紹介していきます。また、認定を受けた事業所には認定証及び認定マークを交付します。
具体的内容・申請方法など、詳しくは松江市環境政策課へお問い合わせください。
(お問い合わせ先)
環境政策課環境政策係
所在地:〒690-0826松江市学園南1丁目20番43号
電話:0852-55-5278
ファックス:0852-55-5497