(2021年12月13日更新)
税金は、納付書があれば以下の場所で納めることができます。納付書が届いてない場合や紛失したときは、納付書を再発行しますので税務管理課収納係までご連絡ください。
取扱時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
取扱時間は、午前9時から午後3時までです。(島根県農業協同組合の本・支店は、午前8時45分から午後3時00分までです。)
(注意)
取扱時間は、午前9時から午後4時までです。
(注意)
取扱時間は、24時間です。
ファミリーマート、ポプラ、ローソン、くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、セブン−イレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、ハセガワストア、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソンストア100、MMK設置店、ニューヤマザキデイリーストア、ハマナスクラブ
(注意)次の場合は、コンビニでの納付はできません。
納付書に印字されたコンビニ収納用バーコードを対応のスマートフォンアプリで読み込むことで、「いつでも」「どこでも」納付できます。
PayPay、LINEPay
(注意)次の場合は、スマートフォンアプリでの納付はできません。
税務管理課(電話:0852-55-5143)