(2022年1月7日更新)
市民税は、県民税と合わせて、一般的に住民税と呼ばれています。住民税は個人の住民税と法人の住民税に分類されます。
個人の住民税は、住民の皆さんにとって身近な行政サービス等の費用を、それぞれの負担能力に応じて分担しあう性格の税金で、税金を負担する能力のある人が均等の額によって負担する均等割と、その人の所得金額や控除金額に応じて負担する所得割があります。なお、県民税も市民税と合わせて納めていただくこととなっています。
個人住民税に関する各種様式は、このページの下部にある「様式ダウンロード」の各項目からダウンロードできます。
(所得・課税証明の郵送請求についてなど)
収支内訳書は国税庁ホームページ確定申告書等作成コーナー(外部サイト)でも作成することができます。