(令和 4年12月2日更新)
令和4年10月8日(土)バンダイナムコグループの(株)BANDAISPIRITS、(株)バンダイナムコアミューズメント、(株)ロジパルエクスプレス、(株)バンダイナムコホールディングスの4社が共同で実施している、「ガンプラリサイクルプロジェクト」のリサイクル回収BOXを松江市総合体育館に設置しました。
不要となったランナーの回収にご協力をお願いします。
「ガンプラリサイクルプロジェクト」とは、バンダイナムコグループの(株)BANDAISPIRITS、(株)バンダイナムコアミューズメント、(株)ロジパルエクスプレス、(株)バンダイナムコホールディングスの4社共同によるガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」のランナー(プラモデルの枠の部分)を回収し、最先端技術であるケミカルリサイクルによって新たなプラモデル製品へと生まれ変わらせることを目指すプロジェクトです。
松江市総合体育館への設置は、島根県には、ガンプラリサイクルプロジェクトのリサイクル回収BOXがなかったことと、島根スサノオマジックとのつながりで設置に繋がったため、ホームの体育館に設置することになりました。
令和4年度
11月18日:20kg回収