平成30年6月10日(日曜)中海・宍道湖一斉清掃(宍道湖一斉清掃から24回目、中海・宍道湖一斉清掃になってから13回目)を開催しました。
(注意)松江市内の主催は、宍道湖側が宍道湖水環境改善協議会と松江市、中海側が松江市
当日、市内の会場には、3,450名の方にご参加いただき、ありがとうございました。
当日集したごみの量は、市内会場分で8.37トンでした。
島根県・鳥取県全会場での参加者人数は7,050名、当日収集したごみの量は、12.63トンでした。
中海・宍道湖の自然環境を次世代に引き継いでいくために、今後とも、皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
収集場所 | 参加人数(人) | ごみの収集量(トン) |
---|---|---|
【宍道湖側】 白潟公園、岸公園、千鳥南公園、 玉湯、宍道 |
3,000
|
6.65 |
【中海側】 八束、東出雲、本庄、美保関 |
450 |
1.72 |
合計 | 3,450 | 8.37 |
株式会社東洋食品、社会福祉法人上口福祉会障害者支援施設まがたま、松江旅館ホテル組合、松江八束清掃協同組合、
山陰酸素グループ松江互社会(山陰酸素工業株式会社、株式会社さんれいフーズ、島根さんれい株式会社、
島根日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ島根、山陰酸素エンジニアリング株式会社)、パナソニック松愛会山陰支部、
まつえ環境市民会議、松江土建株式会社、くにびきエコクラブ、カナツ技建工業株式会社、島根県環境保健公社、
株式会社かんぽ生命保険松江支店、中国電力株式会社島根支社、まるなか建設株式会社、松江商工会議所青年部、
クオール株式会社、NECフィールディング株式会社、松江湖城ライオンズクラブ松江カメリアクラブ支部、リコージャパン株式会社、
株式会社ゆうちょ銀行松江店、株式会社ドコモCS中国島根支店、一般財団法人中国電気保安協会山陰支店、意東地域活性化協議会、
松陽印刷所、株式会社ケイズ、株式会社電力サポート中国松江営業所、株式会社山陰合同銀行玉造支店、株式会社フクテコ、
島根島津株式会社、株式会社玉屋玉友会、一竿会、本庄ブルーウェーブ、NTT西日本グループ、中国計器工業株式会社山陰営業所、
みずほ銀行・みずほ証券、清水建設株式会社松江営業所、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ島根支店、
山陰東芝エレベータ株式会社、西日本高速道路パトロール中国株式会社、東出雲町青年経営者会、松江ライオンズクラブ、
株式会社トータルエンジニアリング、西田鉄工株式会社広島営業所、本庄中学校野球部、第一建設株式会社、株式会社富士通エフサス、
西日本高速道路サービス中国株式会社松江支店松江玉造料金事務所、玉湯剣道スポーツ少年団、グランアクイール、本庄ヒッターズ、
中電技術コンサルタント株式会社山陰支社、「小さな親切」運動山陰本部、株式会社メイツ中国山陰支店、
独立行政法人地域医療機能推進機構玉造病院、扶桑電通株式会社、TOTO中国販売株式会社、株式会社エネルギアL&Bパートナーズ島根支店、
株式会社まつえ環境の森、大和リース株式会社山陰営業所、NTTファシリティーズ中国島根支店、公益財団法人しまね産業振興財団、
NEXCO西日本サービス中国株式会社宍道料金所、JR西日本山陰開発株式会社、富士通株式会社山陰支社、小松電機産業株式会社、
西日本旅客鉄道株式会社米子支社松江管理駅、島根大学学生EMS委員会、まつえ南商工会宍道支部、中国四国農政局中国土地改良調査管理事務所、
内中原フットボールクラブ5年部、日本郵便株式会社松江中央郵便局、ニチイケアセンター松江玉造、松江一中PTA、
島根県損害保険代理業協会松江支部、大昌株式会社、パナソニック株式会社松江工場、出雲郷エコキッズ
松江八束清掃協同組合、松江環境整備事業協同組合、松江八束生活環境保全事業協同組合、
松江広域再生資源協同組合、まつえ環境市民会議
各会場の開催時間、参加人数等に関しては島根県のホームページに公開していますので、前年度までの実績と合わせてご参照ください。