(2022年7月6日更新)
本会議の議案・議決結果については、会議録検索システムでご覧になれます。
市長提出議案・議員提出議案・委員会提出議案(PDF:192KB/4ページ)
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
陳情第34号 |
「最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書」の採択を求める陳情書 |
令和4年3月24日 | 不採択 |
陳情第35号 | 5歳から11歳の子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種について | 令和4年3月24日 | 不採択 |
陳情第37号 | 新型コロナウイルス感染症の政令指定二類相当扱いからの変更を検討するための各種調査を国に求める意見書の採択について | 令和4年3月24日 | 不採択 |
陳情第36号については取下げ願いの提出がありました。
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
陳情第3号 |
島根原子力発電所2号機の早期再稼働を求める陳情書 |
令和3年12月21日 |
採択 |
陳情第4号 |
島根原子力発電所2号機の再稼働について |
令和3年12月21日 |
採択 |
陳情第5号 |
安定・安価な電力供給を求めることについて |
令和3年12月21日 |
採択 |
陳情第6号 |
安定・安価な電力供給を求めることについて |
令和3年12月21日 |
採択 |
陳情第7号 |
安定・安価な電力供給を求めることについて |
令和3年12月21日 |
採択 |
陳情第8号 |
島根原子力発電所2号機の早期再稼働を求める陳情書 |
令和3年12月21日 |
採択 |
陳情第11号 |
安定・安価な電力供給を求める陳情 |
令和3年12月21日 |
採択 |
陳情第12号 |
安定・安価な電力供給を求める陳情 |
令和3年12月21日 |
採択 |
陳情第13号 |
島根原発2号機の再稼働について |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第14号 |
島根原発2号機の再稼働の是非については、十分な民意の把握に努め、的確に反映させて示すことについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第15号 |
二酸化炭素排出削減を一層進めるために島根原発2号機の再稼働に対して事前了解を行わないことについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第16号 |
住民が実効性を認める避難計画ができるまで、島根原発2号機について稼働了解しないことを求める陳情 |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第17号 |
島根原子力発電所2号機の稼働について慎重な判断を求めることについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第18号 |
島根原発2号機について稼働了解しないことを求める陳情 |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第19号 |
周辺自治体住民の同意がないままで、島根原発2号機再稼働に了解しないことを求める陳情 |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第20号 |
島根原発2号機の再稼働に同意しないことを求める陳情 |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第21号 |
島根原子力発電所2号機の再稼働の是非について住民の意思・意向を尊重すべきことについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第22号 |
使用済みMOX燃料の再処理が確実に行われることが確約されない限り、島根原発2号機の再稼働を了解しないことについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第23号 |
島根原発2号機の再稼働に事前了解をしないことについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第24号 |
松江市民のみならず周辺自治体住民約47万人もの住民に長期間にわたって不安におびえながら生活することを強いる島根原発2号機の再稼働を止めるよう求めることについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第25号 |
目標を立てて見える化した実効性ある避難対策(計画)の整備が完了するまで、島根原発2号機の再稼働に同意しないよう求めることについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第26号 |
地域活性化や経済対策を主眼にした島根原発2号機の再稼働に同意しないよう求めることについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第27号 |
全ての放射性廃棄物の処分方法の見込みが具体的に解決するまで、さらに放射性廃棄物を増やし続ける島根原発2号機の再稼働に同意しないよう求めることについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第28号 |
島根原発の安全性、必要性、経済性、核のゴミ問題、大きな責任を持つ避難対策(計画)の観点について、市民が納得できるまで説明し、それまでは島根原発2号機の再稼働に関する同意・不同意の判断をしないよう求めることについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第29号 |
島根原発2号機の再稼働に関する地元同意・不同意の判断は原子力規制庁の審査が全て終わってからにするよう求めることについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第30号 |
広域避難計画と原発再稼働について |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第31号 |
島根原発再稼働に反対する陳情書 |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第32号 |
住民と未来を守るため、島根原子力発電所2号機再稼働を了承しないよう求めることについて |
令和3年12月21日 |
不採択 |
陳情第33号 |
島根原発再稼働についての陳情書 |
令和3年12月21日 |
不採択 |
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
陳情第10号 | 「核兵器禁止条約に署名・批准を求める意見書」提出を求める陳情 | 令和3年10月6日 | 不採択 |
番号 | 件名 |
---|---|
陳情第3号 | 島根原子力発電所2号機の早期再稼働を求める陳情書 |
陳情第4号 | 島根原子力発電所2号機の再稼働について |
陳情第5号 | 安定・安価な電力供給を求めることについて |
陳情第6号 | 安定・安価な電力供給を求めることについて |
陳情第7号 | 安定・安価な電力供給を求めることについて |
陳情第8号 | 島根原子力発電所2号機の早期再稼働を求める陳情書 |
陳情第11号 | 安定・安価な電力供給を求める陳情 |
陳情第12号 | 安定・安価な電力供給を求める陳情 |
番号 | 件名 |
---|---|
陳情第9号 | インボイス制度中止について |