総合メニュー
>
市政情報
>
広報・広聴
>
報道提供資料
>
令和2(2020)年
>
1月
1月
中国友好都市への支援物資(マスク)の送付について(1月31日)
第15回ゆうあい作品展開催について(1月31日)
島根スサノオマジック新ラッピングバスのお披露目会について(1月31日)
令和元年度 第3回 松江市歴史まちづくり推進協議会の開催(1月30日)
コウノトリの死亡個体の発見について(1月30日)
令和元年度第4回松江市社会福祉審議会の開催について(1月29日)
2020年1月27日から28日にかけての被害状況(第1報)
松江市とイオン株式会社との「地域連携協定」締結式(1月28日)
秋鹿の御頭行事「おもっつぁん」の開催について(1月27日)
松江歴史館「ミニ展示松江に伝わる籐細工」の開催について(1月23日)
「松江武者行列」の主役選考会・全体説明会について(1月21日)
松江市消防音楽隊発足40周年記念演奏会について(1月21日)
第7回松江城調査報告会の開催について(1月20日)
令和元年度松江市議会議員研修会の開催について(1月20日)
松江で撮影が行われたドラマの放送開始について(1月20日)
「インドの味を知るーオナムの話ー」の開催について(1月20日)
松江市市民憲章かるた中央大会の開催について(1月17日)
令和元年度第3回松江市地域公共交通会議の開催について(1月17日)
松江高専生による千本ダム堤体補強改修工事見学について(1月17日)
台湾台北市春節建国花市への出展について(1月16日)
電子黒板およびタブレットを使用する授業に向けた研修会(1月14日)
松江市美保関公民館文部科学大臣表彰決定について(1月15日)
島根県知事との意見交換会について(1月15日)
第66回文化財防火デー・パトロールの実施について(1月15日)
第2回キッズふれあいスポーツフェスティバル開催について(1月15日)
佐陀神能保存会の市長表敬訪問について(1月15日)
健康まつえ21湖南ブロック推進隊交流会(1月14日)
消防長表彰(人命救助活動貢献)について(1月14日)
2020年1月8日の暴風等に伴う被害状況等について第3報(1月14日)
遠隔による「プログラミング教室」実証事業について(1月10日)
マイキーID設定コーナーの開設について(1月10日)
2020年1月8日の暴風等に伴う被害状況等について第2報(1月9日)
松江シティFC市長表敬について(1月9日)
2020年1月8日の暴風等に伴う被害状況等について第1報(1月8日)
アリス・ゴーデンカー氏の市長表敬について(1月8日)
第6回松江観光の明日を創る検討会議の開催について(1月7日)
令和2年2月検針分の都市ガス料金について(1月7日)
令和元年度第2回松江市いじめ問題対策連絡協議会(1月7日)
松江スポーツアクティビティ、島大生とのコラボレーション企画(1月6日)
お問い合わせ
政策部 広報室
電話:0852-55-5125/ファックス:0852-55-5665/メールアドレス:kouhou@city.matsue.lg.jp
ページの先頭に戻る
Copyright (C) Matsue City, All Rights Reserved.