松江市では、正規職員と同等の公立保育所等での給食調理業務に従事する一般任期付職員を募集しています。
給与・勤務条件は以下のとおりです。
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで。
ただし、採用した日から3年を超えない範囲内で任用の更新を行う場合があります。
給与は「松江市職員の給与に関する条例」等に基づき支給されます。学歴・就業歴により初任給が異なります。
【調理師の例】
(注意)令和3年1月1日の基準で計算しており、変更となる可能性があります。
期末勤勉手当(ボーナス)が正規職員と同様の算出方法で支給されます。また、6カ月以上勤務して退職する場合には退職手当が支給されます。さらに、通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当などがあります。
原則8時30分から17時15分まで。なお、1時間の昼休憩があります。
時間外勤務を命ずる場合があり、その場合は、時間外勤務手当を支給します。
【週休日】土曜日、日曜日(月に数回、土曜または日曜の勤務があります。)
【休日】祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
※上記の日であっても勤務を命ずる場合があります。その場合は、振替休日を取得するか、若しくは時間外勤務手当(又は休日勤務手当)が支給されます。
1月1日から12月31日までの1年間に20日の年次有給休暇を付与します(年の途中からの任用の場合、在職期間に応じて20日の範囲内で付与します。使わなかった休暇は20日を限度に翌年へ繰越すことができます)。
その他、病気休暇、特別休暇(夏季休暇、産前産後休暇、女性健康休暇等)などがあります。
健康保険は、島根県市町村職員共済組合に加入となります。また、正規職員と同様の福利厚生制度となります。
調理師:1名
随時募集とし、採用予定者が決定次第募集を締め切ります。
試験日時は申し込み状況に応じ設定します。
試験内容は、作文試験(1000字。テーマは当日発表)及び面接試験(個別面接)を実施します。