(2021年6月14日更新)
松江市南田町にある舟つきの松跡地の利活用を予定しています。
当地は、平成20年9月に枯死した松江市文化財「舟つきの松」があった場所で、舟入の池を備えた湿地が大部分を占める5,665平方メートルの土地です。既存の建物については、今年度解体します。
多くの方にご利用いただけるよう、市民の皆様からのご意見を踏まえたうえで、跡地の整備や利活用の基本的な考え方をまとめていきたいと考えております。そこで、「こんな場所になったらいいな」「こんなことをしてみたい」など、整備や利活用のアイデアを募集します。
なお、応募いただいたアイデアは、舟つきの松跡地の整備や利活用の案を皆様と検討する際の参考とさせていただきます。
アイデアを募集する範囲は、舟つきの松跡地です。
次の(1)(2)(3)すべてを作成いただき、応募ください。
(1)「応募様式1」応募される方の情報(WORD:12KB)、(PDF:145KB)
(2)「応募様式2」整備の案、利活用の案(WORD:12KB)、(PDF:136KB)
(3)イメージ図((2)に記入した整備や利活用の案について、イメージ図を作成してください。イメージ図は、A3版またはA4版の用紙に作成いただきますが、様式は問いません。)
※「参考様式(PDF:275KB)」として、舟つきの松跡地の白図面を用意しましたので、これに書き込んでイメージ図を作成いただいても構いません。
【舟つきの松跡地の位置】
(1)どなたでも応募が可能です。グループでの応募も可能です。
(2)応募アイデアは1人(または1グループ)につき何点でも可能ですが、1つの応募には1点のみのアイデアとします。
必要書類である「2.アイデアの募集範囲・内容」の(1)(2)(3)をご準備のうえ、(ア)・(イ)・(ウ)のいずれかの方法にてご応募ください。
応募の期限は、(ア)・(イ)の場合は令和3年12月28日(火曜)の午後5時15分まで、(ウ)の場合は当日の消印有効とします。
(ア)メール
メールの件名に「舟つきの松跡地の利活用アイデア送付」とご記入のうえ、松江市公園緑地課宛にメールを送付ください。(3)のイメージ図については、PDF形式で5MB以下としてください。
メール受信を確認した後、その旨返信いたします。送信から1週間経過しても返信がない場合は大変お手数をおかけしますが、松江市公園緑地課(0852-55-5369)まで電話にてご連絡いただきますよう、お願いいたします。
松江市公園緑地課メールアドレス:kouen@city.matsue.lg.jp
(イ)直接提出
必要書類を松江市公園緑地課へ1部お持ちください。または、各支所の地域振興課にお持ちください。
(ウ)郵送
必要書類を松江市公園緑地課宛(690-8540松江市末次町86番地)に1部お送りください。
(1)応募いただいたアイデアは「応募される方の情報」を除き松江市ホームページに掲載を予定しています。(令和4年3月頃)
応募が多数の場合は、掲載の数を限らせていただく場合がございます。
また、松江市が不適切な内容と判断したものは、松江市ホームページに掲載いたしません。
(2)応募いただいたアイデアは、舟つきの松跡地の整備や利活用の案を皆様と検討する際の参考とさせていただきます。
(1)応募いただくアイデアは、肖像権及び著作権を侵害するおそれのあるもの、公序良俗に反するものはご遠慮ください。万一、第三者と紛争が生じた際は、応募者ご自身の責任と費用負担によって解決していただきます。
(2)応募いただいたアイデアの著作権は松江市公園緑地課に帰属し、インターネット、紙面等で使用することがありますので、あらかじめご了承ください。
(3)応募いただいた書類の返却はいたしませんので、ご了承ください。
(4)ご記入いただいた個人情報については、松江市個人情報保護条例に基づき、適正に管理いたします。
この土地は、平成21年から平成27年にかけて地域の皆様と協議を重ね、舟つきの松や江戸時代から残る舟入り池を紹介しながら防災にも役立てる、湿地を活かした公園を整備する予定でしたが、当初想定していた国の財源が利用できなくなったため事業を中断し、現在に至っているところでございます。
今後、この土地をできるだけ早く皆様にご利用いただけるよう、財源の確保を検討する一方で、新たな整備計画についても市民の皆様からご意見をいただきながら進めてまいります。
なお、この土地にある建物は今年度解体する予定です。建物には、屋根の棟木や野地板に「墨書」が見つかっています。解体により取り出した古材は、市の公共施設に一時保管を行うほか、今後跡地に利用することも検討しています。
当初整備予定であった公園のイメージ図
松江市公園緑地課公園整備係担当:山尾、小松原、児玉
(松江市役所本庁別館3階)
郵送先:690-8540松江市末次町86番地
電話:0852-55-5369
メール:kouen@city.matsue.lg.jp
※要項(舟つきの松跡地の利活用(公園など)のアイデアを募集します)(PDF:612KB)