キーワードから探す
総合メニュー
>
暮らしのガイド
>
教育・子育て
>
子育て
子育て
子育てについての情報をお知らせします。
子育て支援
手当(児童手当、児童扶養手当、令和2年度「子育て世帯への臨時特別給付金」、「ひとり親世帯臨時特別給付金」、「出産育児応援特別給付金)
医療費助成(子ども医療費助成、福祉医療費助成、未熟児養育医療費助成、小児慢性特定疾病医療支援)
訪問・
相談(健康推進課、各支所、子育て支援センターでの相談)
ひとり親家庭への支援
福祉就労支援コーナー「ハローワークプラス」
学ぶ・あそぶ・でかける
保育所・幼稚園・認定こども園・幼保園・小規模保育事業・その他の保育施設
保育サービス(一時預かり保育、病児・病後児保育、休日保育、園開放、子育て短期支援)
「母子健康手帳アプリ」
子育て支援センター公式Facebok「ほっとまつえ子育てネット」(外部サイト)
育児を応援する行政サービスガイド「ママフレ」(外部サイト)
子育てに関する情報を発信「子育て支援ツイッタ−」(外部サイト)
しまね子育て応援パスポート事業「こっころ」
COCCOLOBABY(こっころベビー)
松江市「赤ちゃん手帳」(外部サイト)
妊娠や出産・子育てに関する、松江市の制度や施設を紹介しています。
お問い合わせ
健康部 健康推進課
電話:0852-60-8162(保健総務係)、電話:0852-60-8174(保健企画係)、電話:0852-60-8154(地域保健グループ(橋北))、電話:0852-60-8156(地域保健グループ(橋南))/ファックス:0852-60-8160/メールアドレス:kensui@city.matsue.lg.jp
お問い合わせ
子育て部 子育て支援センター
電話:0852-60-8141(家庭支援係:子育て支援拠点、ファミサポなど)、電話:0852-60-8155(子育て保健係:妊娠・出産、予防接種など) /ファックス:0852-60-8160/メールアドレス:kosodate@city.matsue.lg.jp
お問い合わせ
福祉部 福祉総務課
電話:0852-55-5302(総務管理係)、0852-55-5303(福祉係)、0852-55-5688(法人・保育指導係)、0852-55-5689(介護・障がい指導係)/ファックス:0852-55-5396(総務管理係、福祉係)、0852-55-5566(法人・保育指導係、介護・障がい指導係)/メールアドレス:fukushisoumu@city.matsue.lg.jp
お問い合わせ
教育委員会 発達・教育相談支援センター
電話:0852-55-5420/ファックス:0852-55-4014/メールアドレス:esuko@city.matsue.lg.jp
お問い合わせ
子育て部 子育て政策課
電話:0852-55-5666(子育て総務係)、電話:0852-55-5498(幼保運営係)/ファックス:0852-55-5562
お問い合わせ
子育て部 子育て支援課
電話:0852-55-5312(保育幼稚園係)、電話:0852-55-5326(子育て給付係)/ファックス:0852-55-5537
ページの先頭に戻る
Copyright (C) Matsue City, All Rights Reserved.