(2022年4月13日更新)
松江市では、学習指導要領に示された「生きる力」の中核である「学ぶ力」を育てるために学校図書館を活用した学校教育を推進しています。2006年度から学校図書館支援センターを設置して、学校図書館の「読書センター機能」「学習センター機能」「情報センター機能」の充実に取り組んでいます。支援センターの役割は、リーフレットにまとめています。
子どもたちの学びにとって、学校図書館の「読書センター機能」「学習センター機能」「情報センター機能」のバランスが大切だと考えています。「学習センター機能」「情報センター機能」については、中学校区の連携体制を生かして、松江市小中一貫基本カリキュラム「学び方指導体系表」を作成し、9年間の義務教育期間で体系的に積み上げていく指導をめざしています。
(参考)
視察については、随時受け付けております。