(2022年5月12日更新)
UIターン者と地域が一緒になって地域資源を掘り起こして雇用を生みだし、松江を変えるプロジェクトが始動しました!
東京圏への過度な一極集中の是正及び地域の中小企業等における人手不足の解消を目的として、東京23区(5年以上在住者又は5年以上通勤者)から松江市へ移住し、就業やテレワーク等に関する要件を満たした方に移住支援金(世帯:100万円、単身:60万円)を支給します。(平成31年4月26日以降に松江市に転入した方が対象となります。)
様々な要件があります。
ふるさと島根定住財団のサイトもご確認ください。
【申請に必要な書類(様式)等】
相談支援員がカウンセリングを行い、再就職につなげます。
空室があれば即時入居可能な「島根県定住促進賃貸住宅」、「公社賃貸一般賃貸」や、奇数月に公開・申込、偶数月に抽選が行われる「市営住宅」、「県営住宅」が掲載されています。
松江市の運営するサイト「空き家バンク」です。
近年増加傾向にある空き家の流通・活用の促進、定住人口の増加、住み替えニーズへの対応のため、全市域を対象として、中古木造住宅の取得及び改修・建て替えを支援しています。
郊外の定住拠点団地に定住しようとする子育て世帯に、市が指定する宅地を20年間普通貸与(契約保証金あり)し、期間満了後は無償譲渡する制度です。
郊外の定住拠点団地に定住しようとする子育て世帯を対象に、住宅及び土地取得について補助する制度です。
【その他国有・市有物件売却情報】
遠くにいても安心!シルバー人材センターが空き家・長期留守宅を管理するサービスです。