2021/09/17更新
発熱などの症状だけでは新型コロナウイルス感染症と区別することが難しいことから、受診しようとするときには、事前にかかりつけ医に電話で連絡し、医師の指示にしたがって受診してください。
受診先をお探しの際は「健康相談コールセンター(電話:0852-33-7638)」にご相談ください。
院内での感染防止のため、電話による診療、駐車場や仮設施設での診療など、医療機関ごとに様々な対策をしながら診療していますので、必ず指示にしたがってください。
医師が必要と判断すると、各医療機関からの依頼により「松江地域検査センター」で検査を実施します。「松江地域検査センター」は、内科・小児科・耳鼻咽喉科など120を超える市内医療機関と連携して対応しています。
(注意)症状の程度や感染者との接触歴により、松江保健所が受診先を調整する場合があります。
検査は、ドライブスルー方式です。
【参考】新型コロナウイルス感染症に関する検査について(外部サイト)(厚生労働省)