松江市内の中小企業者が、新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みに要した対象経費に対し補助する制度です。
補助対象経費:10万円未満
補助率・補助上限:5分の4以内。上限7万9千円(補助上限7万9千円の範囲内であれば再申請できます。)
(注意)
※補助対象経費とは、事業に要した経費から消費税を除いた額です。
「商業・サービス業感染症対応支援補助金」との併用はできません。
補助対象経費:100万円超
補助率・補助上限:5分の4以内。上限40千円(補助上限40万円の範囲内であれば再申請できます。)
【詳細及び書式について】
○補助対象期間
令和2年4月7日から令和3年1月31日
※新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が出された日(4月7日)まで遡って対象。
○補助受付期間
郵送で、令和2年12月24日(木曜)から令和3年2月15日(月曜)まで(消印有効)
○交付対象者
松江市商業・サービス業感染症対応支援補助金交付要綱による補助金の交付を受けたもの
※「商業・サービス業感染症対応支援補助金」の補助確定者が対象です。
○補助対象事業・経費
・「松江市商業・サービス業感染症対応支援補助金交付要綱(令和2年松江市告示第399号)」による補助金の交付を受けた事業のうち、補助対象経費が100万円を超えているもの
・「松江市商業・サービス業感染症対応支援補助金」の補助対象経費の額から備品リース料、広告宣伝費及び消耗品費並びに100万円を除した額
○補助率・金額
補助率:補助対象経費の4/5以内とし、400千円を上限とする。
郵送で、令和2年12月24日(木曜)から令和3年1月22日(金曜)まで(1月22日消印有効)・先着順
上記期間中に受付をした事業者に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
完全予約制(お一人当たり45分間)。12月24日より相談予約受付を開始します。お電話にてご予約ください。
予約なしで来庁されても、相談対応はできませんので、ご注意ください。
電話:0852-55-5208(商工企画課)
(補足)上記のうち、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項に規定する風俗営業(同項第1号、第2号、第3号、第5号を除く。)又は同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に属する事業を除く。
令和2年4月7日から令和3年1月31日まで
(注意)申請書等に添付する見積書等の日付にご注意ください。着手日、完了日ともにこの範囲内の期間です。
【対象事業の内容】(今までと対象事業の内容が異なりますのでご注意ください。)
飛沫拡散防止・非接触対策にかかる経費
※注意:空気清浄機、マスクなどの消耗品、新規事業展開に係る経費は対象外です。
※補助対象経費は、補助事業に要する経費から「消費税及び地方消費税」を除いた金額となります。
契約金額によって、下記の書類が必要です。
(補足)原則として、見積書と契約書は必要となりますが、どうしても見積書や契約書が無い場合は、理由書をご準備ください。
1.補助対象経費の5分の4以内の額(千円未満切り捨て)
補助対象経費は10万円未満となります。
補助金:上限7万9千円
2.補助対象経費の5分の4以内の額(千円未満切り捨て)
補助対象経費は100万円を超えた部分
補助金:上限40万
(補足)「補助対象経費」とは、事業に要した経費から消費税を除いた額です。
なお、交付決定後に取り組み内容に変更が生じた場合やその他不明な点がある場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
申請に必要な書類は下記に掲載しておりますので、ダウンロードしてお使いください。
また、松江商工会議所、まつえ北商工会、まつえ南商工会及び東出雲町商工会にも申請書類を備え付けています。
3.補助事業等着手届(規則様式第4号)(Word:74KB)
4.事業者の所在地がわかる書類
全部事項証明書、確定申告書、開業届、設立届等いずれかの写し。
5.補助対象経費の積算資料
見積書等積算根拠が分かるものの写し(注意:見積書等の日付が4月7日以降であること。)
6.補助対象経費の根拠書類(申請前に既に取り組みを実施した場合)
見積書の他に契約書や領収書等が必要となります。
※100万超の申請については、対象となる人に申請書を送付しますので、商工企画課(電話:55-5208)までご連絡ください。
(補足)
〒690-8540
松江市末次町86番地
松江市役所産業経済部商工企画課
申請書類を郵送で上記まで提出ください。
下記に該当する事業の変更が生じた場合は、市に補助金等変更交付申請書兼変更承認申請書を提出し、その承認を受けなければなりません。
事業完了日から起算して20日以内(土日祝日を含む)又は2月1日(月曜)のいずれか早い日までに、補助事業等完了届兼実績報告書を松江市役所産業経済部商工企画課へ提出してください。
1.補助事業等完了届兼実績報告書(様式第3号)(Word:18KB)
2.実施した補助事業の実績(補助事業実績報告書)(様式第4号)(Word:16KB)
3.事業の詳細が分かる書類(申請時等に提出している場合は不要です。)
見積書、契約書、領収書、設計書、図面等の写し
4.実施状況が分かる写真
備品等の写真、店舗改修工事の施工前・施工後の写真
5.消耗品等管理表(Word:16KB)の写し(消耗品や原材料を取得した場合のみ)
松江市役所産業経済部商工企画課へ郵送でご提出ください。